先代未聞(読み)せんだいみもん

精選版 日本国語大辞典 「先代未聞」の意味・読み・例文・類語

せんだい‐みもん【先代未聞】

  1. 〘 名詞 〙ぜんだいみもん(前代未聞)
    1. [初出の実例]「凡盛俊・明心・禅道以下之本交名人等、為先代未聞之悪党之上者、依何可和談之儀哉」(出典東大寺文書‐元徳二年(1330)六月・東大寺衆徒僉議事書案)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む