免震装置データ改ざん

共同通信ニュース用語解説 「免震装置データ改ざん」の解説

免震装置データ改ざん

免震・制振装置データ改ざん 油圧機器メーカーのKYB子会社は、建物の揺れを抑える免震・制振用のオイルダンパーの性能検査で、データを改ざんしていた。国や顧客基準の範囲内に収まるよう数値を書き換えていた。不正や不正疑いのある装置が使われている建物は全国で980件に上る。同様の問題は川金ホールディングス子会社でも発覚している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む