すべて 

児山信一(読み)コヤマ シンイチ

20世紀日本人名事典 「児山信一」の解説

児山 信一
コヤマ シンイチ

大正・昭和期の国文学者,歌人



生年
明治33(1900)年7月2日

没年
昭和6(1931)年9月30日

出生地
静岡県浜松市

学歴〔年〕
東京帝大国文科卒

経歴
大阪府女子専門学校教授となり、歌を「青樹」「水甕」などに発表。歌集「夜あけの霧」のほか「日本詩歌の体系」「新講和歌史」などがあり、後者は和歌の歴史に新しい体系を樹てた書として評価されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む