児玉広志(読み)こだまひろし

知恵蔵mini 「児玉広志」の解説

児玉広志

日本の競輪選手。1969年5月31日、香川県小豆島生まれ。90年、日本競輪学校第66期生としてプロデビュー。96年には「オールスター競輪」でG1初制覇を果たし、97年「全日本選抜競輪」、99年「寛仁親王牌」と優勝。2000年には「オールスター競輪」「KEIRINグランプリ」を制し賞金王に輝いた。15年8月5日夜、自宅浴槽で死亡しているのが発見された。享年46。通算成績は、1625戦319勝、優勝54回(うちG1優勝4回)、生涯獲得賞金は約11億4800万円。

(2015-8-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む