入江道仙(読み)いりえ どうせん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「入江道仙」の解説

入江道仙 いりえ-どうせん

?-? 幕末-明治時代陶工
京都の人。道仙3代。禁裏(きんり)御用をつとめ,明治4年(1871)京都舎密(セイミ)局,ついで京都府勧業場にも出入りした。のち道仙化学製陶所をつくり,理化学用陶磁器を製造した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例