共同通信ニュース用語解説 「入管収容者の取り押さえ」の解説
入管収容者を取り押さえる措置
入管収容施設に関する法務省令は、収容者が順守事項に違反する場合などに職員は合理的に必要とされる限度でその行為を抑止する制止措置をとれると定める。こうした規定に基づき、複数の職員が収容者を取り押さえるが、順守事項違反かどうか認定する過程がおざなりなことが多いとの批判もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...