共同通信ニュース用語解説 「入院患者の食事代」の解説
入院患者の食事代
医療機関に入院した場合に必要となる食費は、一部を公的医療保険から給付し、残りを自己負担としている。自己負担額は、現行は1食当たり原則460円。これまで段階的に引き上げられてきた。在宅医療との公平性の観点から、食材費や調理費の分については自己負担を求め、栄養管理に関する部分は保険給付する。低所得者は原則の額より軽減している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...