入院患者の食事代

共同通信ニュース用語解説 「入院患者の食事代」の解説

入院患者の食事代

医療機関に入院した場合に必要となる食費は、一部を公的医療保険から給付し、残りを自己負担としている。自己負担額は、現行は1食当たり原則460円。これまで段階的に引き上げられてきた。在宅医療との公平性の観点から、食材費や調理費の分については自己負担を求め、栄養管理に関する部分は保険給付する。低所得者は原則の額より軽減している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む