全分(読み)ぜんぶん

精選版 日本国語大辞典 「全分」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ぶん【全分】

  1. 〘 副詞 〙 あるものすべて。ことごとく。全部。また、打消の語を伴って、まるっきりの意を表わす。全然。
    1. [初出の実例]「名手庄行向一二之井口、落両井、并打破樋穿溝、全分不用水」(出典高野山文書‐仁治二年(1241)六月二七日・金剛峯寺衆徒陳状案)
    2. 「銚子の口を事は全分略義也」(出典:海人藻芥(1420))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む