全制動(読み)ゼンセイドウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「全制動」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐せいどう【全制動】

  1. 〘 名詞 〙 スキーで、停止または減速する方法の一つ。スキーの先端を合わせ、後端を開いて、内側のエッジを立てて行なう。プルーク。〔錬成スキーと雪・冬山(1944)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む