全功(読み)ぜんこう

精選版 日本国語大辞典 「全功」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐こう【全功】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 完全無欠のてがら。むきずのてがら。
    1. [初出の実例]「愚謂天地尚無全功、況賢哲」(出典大疑録(1713)上)
    2. [その他の文献]〔列子‐天瑞〕
  3. 完全なききめ。
    1. [初出の実例]「ここに至り新法を全国に施行せば、必全功を奏することあらん」(出典:地方官会議日誌‐一〇・明治八年(1875)七月二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android