1915年に大阪府の豊中球場で全国中等学校優勝野球大会としてスタート。各地区代表校10校が参加、京都二中が初代優勝校に輝いた。第2回大会では地方大会への出場校が115校に増え、野球熱は全国に波及した。
17年の第3回大会から兵庫県の鳴尾球場、24年の第10回大会から同県の阪神甲子園球場に舞台を移した。58年の第40回記念大会で初めて全国47都道府県の代表校が参加。2018年には節目の第100回を迎えた。最多優勝は中京大中京の7度。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...