全官公(読み)ぜんかんこう

世界大百科事典(旧版)内の全官公の言及

【公務員】より

…なぜなら官吏制度を規律する規範が,国民の代表機関である議会によって制定される〈法律〉という形式で表されることは戦前にはなかったからである。 この最初の国家公務員法では,公務員弾劾制度が全官公庁労働組合連合の強い要望で定められていた。これは憲法で認められた公務員を罷免する権利を具体化する方法をうち立てようとするものであった(のちに廃止)。…

【同盟】より

…1987年(民間)連合の結成にともない解散。1964年に全労会議総同盟,全官公(全日本官公職労働組合協議会)により結成された。
[結成に至る歴史]
 同盟の前身ともいうべき全労会議(1954結成)は,総同盟と全労会議(総同盟を除く)という二つの全国中央組織を抱える変則的組織形態を有しており,組織競合問題を生じていた。…

※「全官公」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android