精選版 日本国語大辞典 「全成」の意味・読み・例文・類語
ぜん‐せい【全成】
- 〘 名詞 〙 すべてを成しとげること。完全にできあがること。完成。
- [初出の実例]「数多の方便を謀りて、其中には採用したるものもあれども、何れも全成したるものを見ず」(出典:西洋家作雛形(1872)〈村田文夫著者>・<著者>山田貢一郎訳〉一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...