全振り(読み)ゼンフリ

デジタル大辞泉 「全振り」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ふり【全振り】

[名](スル)
コンピューターゲームで、プレーヤー複数項目に適宜配分できる能力値を、ただ一つの項目にすべて割り振ること。例えば、あるキャラクターに「強さ・賢さ・運」という3つの設定項目があるとき、「強さ10・賢さ0・運0」というように設定すること。
1から転じて》俗に、一つのことに専念すること。他のことは顧みず、あることに集中し、全力を傾けること。「見た目全振りした商品」「受験に備えて勉強全振りする」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む