全振り(読み)ゼンフリ

デジタル大辞泉 「全振り」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ふり【全振り】

[名](スル)
コンピューターゲームで、プレーヤー複数項目に適宜配分できる能力値を、ただ一つの項目にすべて割り振ること。例えば、あるキャラクターに「強さ・賢さ・運」という3つの設定項目があるとき、「強さ10・賢さ0・運0」というように設定すること。
1から転じて》俗に、一つのことに専念すること。他のことは顧みず、あることに集中し、全力を傾けること。「見た目全振りした商品」「受験に備えて勉強全振りする」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android