全日本仏教会

共同通信ニュース用語解説 「全日本仏教会」の解説

全日本仏教会

日本の伝統仏教界唯一の連合組織で、曹洞宗浄土真宗本願寺派といった主要59宗派や都道府県仏教会など計106団体が加盟する公益財団法人。仏教文化の発信や被災者支援、差別解消などに取り組んでいる。神道キリスト教の団体とともに日本宗教連盟を構成し、海外の仏教徒との交流窓口にもなっている。現在の理事長は、三重県松阪市の養泉寺住職で曹洞宗の前宗務総長釜田隆文かまた・りゅうぶん氏。死刑反対を答申した社会・人権審議会には僧侶のほか弁護士も所属している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android