全球大気監視(読み)ぜんきゅうたいきかんし(その他表記)Global Atmosphere Watch

知恵蔵 「全球大気監視」の解説

全球大気監視

温室効果ガスオゾン層エアロゾル酸性雨など、地球環境にかかわる大気成分を地球規模で観測し、科学的な情報を提供する国際観測計画。WMO(世界気象機関)が1989年に開始

(饒村曜 和歌山気象台長 / 宮澤清治 NHK放送用語委員会専門委員 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む