八原昌元(読み)やはら まさもと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「八原昌元」の解説

八原昌元 やはら-まさもと

1918-2004 昭和後期-平成時代の経営者
大正7年4月25日生まれ。昭和21年農山漁村文化協会にはいり,農村文化運動にたずさわる。25年明星食品創立にくわわり,55年社長,平成2年会長。スープ別添え方式の即席めんで業績をのばし,高級即席めん,生カップラーメンなどを開発。その間,農林コンサルタントセンター社長もかねた。平成16年4月13日死去。85歳。愛媛県出身。神宮皇学館大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む