デジタル大辞泉
「八重十文字」の意味・読み・例文・類語
やえ‐じゅうもんじ〔やへジフモンジ〕【八重十文字】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やえ‐じゅうもんじやへジフモンジ【八重十文字】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 紐などで、たて横十文字に幾重にも縛ること。また、そのさま。八重無尽(やえむじん)。
- [初出の実例]「油紙で包んで八重十文字にからげてあらア」(出典:人情本・春色袖之梅(1837‐41)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 