精選版 日本国語大辞典 「公事銭」の意味・読み・例文・類語
くじ‐せん【公事銭】
- 〘 名詞 〙 公事(くじ)②を銭納するもの。公用銭(くようせん)。公事別銭。公事役銭。
- [初出の実例]「送進 東寺御領矢野庄供僧御方之御公事銭事」(出典:東寺百合文書‐に・至徳三年(1386)一二月一五日・播磨矢野荘供僧方年貢帳)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...