公地(読み)コウチ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「公地」の意味・読み・例文・類語

こう‐ち【公地】

  1. 〘 名詞 〙 公の土地。公有地。官有地。
    1. [初出の実例]「至是日勅。班給百姓見開田十二町四段捨入寺家。園地卅六町六段。依旧為公地」(出典:続日本紀‐神護景雲二年(768)九月辛巳)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の公地の言及

【公地公民】より

…すべての土地と人民は朝廷に属するとし,豪族の私地私民に対立する概念。大化改新によって私地私民を廃止し,公地公民の政策が打ち出され,約半世紀後の大宝律令の施行によって公地公民制が確立したというのが通説である。しかし,すでに中田薫が指摘しているように,律令においては,口分田(くぶんでん)は私田とされていた。…

※「公地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む