六道は目の前(読み)ろくどうはめのまえ

ことわざを知る辞典 「六道は目の前」の解説

六道は目の前

人は死後善悪業因によって六道のどこかにおもむくとされるが、現世所行を見ればその応報の如何は明らかである。また、死を待たないでも、この世において善悪の応報があらわれる。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む