デジタル大辞泉
「共同実施」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「共同実施」の解説
共同実施
投資対象国で二酸化炭素を削減する手段に投資をした国が、その見返りに排出削減単位をクレジットとして獲得できる仕組み。1991年にノルウェーとドイツが初めて概念を提案し、95年に始められた共同実施活動(AIJ)と呼ばれるクレジットのない試験的なプロジェクトを経て、京都メカニズムのうち2つの柔軟性措置、すなわち共同実施(JI)とクリーン開発メカニズムにつながった。京都議定書では、JIの対象を先進国同士に限り「国内措置に対して補足的であること」も明記された。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 