先進国(読み)センシンコク(英語表記)advanced countries

デジタル大辞泉 「先進国」の意味・読み・例文・類語

せんしん‐こく【先進国】

政治・経済・文化などが国際水準からみて進んでいる国。「先進国首脳会議」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「先進国」の意味・読み・例文・類語

せんしん‐こく【先進国】

  1. 〘 名詞 〙 他国経済開発や文化の向上に寄与できるほど経済や文化の進んだ国。⇔後進国
    1. [初出の実例]「我又幇助(ほうじょ)を与へ之れが国利を謀(はか)るは固より先進国の責任(せきにん)且隣交(りんこう)情誼たり」(出典風俗画報‐八〇号(1894)日清戦争の影響)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「先進国」の意味・わかりやすい解説

先進国
せんしんこく
advanced countries

開発途上国に相対することばであるが、非常に漠然としてあいまいな形で用いられている。かつては後進資本主義国であるドイツ、日本などに対して、先進資本主義国としてのイギリスフランスなどをさして用いられた。現在では開発途上国問題の研究を通じて先進国の意味づけがなされているが、多様な側面をもっているため、立場の違いからさまざまな分析が可能であり、それだけ包括的に定義づけることは困難である。いま常識的には経済的立場から用いられる。この場合は、1人当りの所得水準、工業化の進展の度合いが定義づけの基準となる。高所得国ではあるが工業化が進んでいない中東の産油国などは先進国には分類されない。経済的発展は、科学・技術、政治・社会制度およびその他の文化的諸側面の発展がその前提とされるため、先進国は、経済のみならず、政治、社会、文化を含めて総合的に判断して比較的進歩している国といえる。なお近年は、先進国と開発途上国との二区分のほかに、その中間に、急速に経済成長・工業化を進めている国を中進国または新興工業経済地域NIES(ニーズ))として位置づける三区分も用いられるようになってきている。かつて代表的な中進国であった韓国は、先進国クラブといわれるOECD経済協力開発機構)に1996年加盟し、その後の発展により、2008年現在で国際通貨基金やその他の機関からも先進国として位置づけられている。しかし、世界銀行では先進国ではなく高所得国と分類されており、先進国の定義自体があいまいであることが、この例からもうかがえる。

[秋山憲治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先進国」の意味・わかりやすい解説

先進国
せんしんこく
developed nation

経済開発が進んだ諸国をいい,発展途上国に対比して用いられる。両者格差は,第2次世界大戦以後強く意識されるようになった。国民の生活を向上させ,あるいは国民のさまざまな要求を充足させて国民統合をはかることは,今日の国民国家の政府にとって最大の課題となっている。その意味で,経済開発は国家の自己表現の最も普遍的な手段とみなされる。また,各国の順調な経済発展は世界の安定に必須の条件である。そのため,先進国は発展途上国に対して強いデモンストレーション効果をもつ一方,発展途上国の経済開発を助けるのも先進国の責任と考えられ,経済協力開発機構 OECDの目的の一つとなっている。しかし,国際収支の不均衡などをめぐって先進国グループ内部にも利害対立があり,南北問題,南南問題に加えて北北問題も存在すると指摘されている。先進国の国民は高度に発展した経済によって,発展途上国の国民に比べればはるかに高い生活水準,福祉を享受しているが,その一方では,いろいろな形のひずみを経験せざるをえなくなっている。公害,環境悪化などに加えて,生きがいの喪失や労働意欲の減退などの「先進国病」が先進国の大きな問題となっているが,それは発展途上国にとっても関心の的であり,両グループ間の関係に微妙な影響を投じつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「先進国」の意味・わかりやすい解説

先進国【せんしんこく】

発展途上国と対をなす言葉で,工業が発達し経済が発展している国のこと。世界的に明確な定義があるわけではないが,OECD(経済協力開発機構)に加盟する国々をさすことが多い。また,特定の事象に先んじていることについて抽象的に使われることもある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android