共同融資(読み)きょうどうゆうし

百科事典マイペディア 「共同融資」の意味・わかりやすい解説

共同融資【きょうどうゆうし】

同一の貸出先に二つ以上の金融機関が共同して行う貸出形式で,各金融機関は個々に貸し出さず,資金を幹事銀行にプールして,幹事銀行がこれを一括して貸し出すもの。大口資金の調達の場合に採用されることが多い。→協調融資

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む