デジタル大辞泉
「調達」の意味・読み・例文・類語
ちょう‐たつ〔テウ‐〕【調達】
[名](スル)《「ちょうだつ」とも》必要な金品などを取りそろえること。また、取りそろえて届けること。「資金の調達」「資材を調達する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐たつテウ‥【調達】
- 〘 名詞 〙 ( 「ちょうだつ」とも )
- ① ととのえ送ること。注文通りに品物をあつらえ送り届けること。調進。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 金品をとりそろえること。金を工面して集めること。
- [初出の実例]「早速先方より調達(テウタツ)して手代持参しける時に」(出典:役者論語(1776)賢外集)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「調達」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 