精選版 日本国語大辞典 「共同販売会社」の意味・読み・例文・類語 きょうどうはんばい‐がいしゃ‥グヮイシャ【共同販売会社】 〘 名詞 〙 販売カルテルで、加盟企業の製品の共同販売を行なうための会社。独占禁止法の規制を受ける場合がある。シンジケート。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の共同販売会社の言及 【シンジケート】より …同一市場の諸企業が出資して共同販売会社を設立し,これが一元的に販売する組織をいう。生産面ではあくまで参加企業が企業としての独立性を保持するが,販売は共同販売会社にゆだねて,その独占的な販売組織(とくに同一市場の全企業が参加したシンジケートでは販売面では完全な1社独占となる)によって独占的市場支配力を享受しようとするものである。… ※「共同販売会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by