普及版 字通 「共給」の読み・字形・画数・意味 【共給】きようきゆう(きふ) 供給する。〔左伝、僖四年〕貢の入らざるは寡君の罪なり。敢て共給せざらんや。昭王の復らざるは、君其れ(こ)れを水濱に問へ。字通「共」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by