共通支配下の取引(読み)きょうつうしはいかのとりひき

会計用語キーワード辞典 「共通支配下の取引」の解説

共通支配下の取引

親会社子会社合併や、親会社の支配下にある子会社同士の合併など、結合後企業のすべてが企業結合前後で同一の企業によって最終的に支配され、その支配が一時的ではない場合での企業結合のことです。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む