内容識別子(読み)ないようしきべつし(その他表記)content designator

図書館情報学用語辞典 第5版 「内容識別子」の解説

内容識別子

MARCレコードにおいて,データ要素(およびそのグループ)の識別やデータ要素に関する付加的情報を示すもの.フィールドを識別するタグ,フィールドに関連してその付加的情報を提供するインディケータ,およびサブフィールドに対してその識別や付加的情報を提供するサブフィールドコードがある.これら内容識別子の使用法を具体的に規定したものがMARCフォーマットにおける「内形式」である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android