図書館情報学用語辞典 第5版 「インディケータ」の解説 インディケータ MARCレコードにおいて,各フィールドに関連して付加的情報を提供する内容識別子.指示子ともいう.フィールド内のデータに関する付加的情報を示したり,レコード内の他のフィールドとの関係(リンク付けや順序の指定など),あるいはデータ処理過程で要求される特定の処理に対する付加的情報を提供するのに用いられる.MARC21やUNIMARCでは,2バイトのインディケータが用いられている.[参照項目] 内容識別子 | フィールド 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by