内陣柵(読み)ないじんさく(その他表記)chancelli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内陣柵」の意味・わかりやすい解説

内陣柵
ないじんさく
chancelli

建築用語。内陣と会衆席とを区分する柵。初期キリスト教時代の聖堂で,内陣と会衆席とを分ける低い仕切りとして成立,内陣の発達につれてゴシック大聖堂にみられるような大規模なものとなった。壁面にはしばしば浮彫透かし彫が施される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む