冷水茂太(読み)ヒヤミズ シゲタ

20世紀日本人名事典 「冷水茂太」の解説

冷水 茂太
ヒヤミズ シゲタ

昭和期の歌人



生年
明治44(1911)年10月8日

没年
昭和61(1986)年10月3日

出生地
東京都

学歴〔年〕
早稲田大学専門部法科〔昭和9年〕卒

経歴
昭和7年「短歌街」創刊に参加。32年横田専一らと「橋」創刊。47年土岐善麿を中心とする文芸誌「周辺」の編集者となる。56年「短歌周辺」創刊。歌集に「薫猶」「むらぎも」他、評論に「土岐善麿の歌」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む