凍飢(読み)とうき

普及版 字通 「凍飢」の読み・字形・画数・意味

【凍飢】とうき

うえこごえる。〔史記項羽紀〕(宋義)無鹽に至り、飮酒高會す。天大雨あり、士卒凍す。~(項羽)晨(あした)に上將軍宋義にし、其の帳中(つ)き、宋義の頭を斬る。

字通「凍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む