普及版 字通 「凍飢」の読み・字形・画数・意味 【凍飢】とうき うえこごえる。〔史記、項羽紀〕(宋義)無鹽に至り、飮酒高會す。天く大雨あり、士卒凍す。~(項羽)晨(あした)に上將軍宋義にし、其の帳中に(つ)き、宋義の頭を斬る。字通「凍」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by