普及版 字通 「凡要」の読み・字形・画数・意味
【凡要】ぼんよう(えう)
東を伐つに從ひ、~糧漕(りやうさう)の最目、甲兵の
、料配の差序に至るまで、籌(かずとり)手に廢せず。是れに由り、
用頓(すこ)ぶる
(かう)し、容止常ならず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...