デジタル大辞泉 「処女生殖」の意味・読み・例文・類語 しょじょ‐せいしょく〔シヨヂヨ‐〕【処女生殖】 ⇒単為生殖たんいせいしょく 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「処女生殖」の意味・読み・例文・類語 しょじょ‐せいしょくショヂョ‥【処女生殖】 〘 名詞 〙 雌の生殖細胞が受精をしないで新個体を生ずる現象。ミツバチ、アリマキなどにみられる。単為生殖。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「処女生殖」の意味・わかりやすい解説 処女生殖しょじょせいしょく →単為生殖 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の処女生殖の言及 【単為生殖】より …そのような発生を単為発生といい,また,単為発生が正常の生殖過程の一部として認められる場合に単為生殖という。雌性配偶子からの単為生殖を処女生殖,雄性配偶子からの単為生殖を童貞生殖と呼ぶこともある。 植物では,半数体の配偶子からの単為生殖の例がシロバナヨウシュチョウセンアサガオなどで知られているが,一般に生じた植物体は全体に小さくて,種子をつくらない。… ※「処女生殖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by