共同通信ニュース用語解説 「出場選手登録」の解説
出場選手登録
1軍の公式戦に出場するために必要な登録で、現行のルールでは最大で28人。試合に出られるのは25人までのため、通常は登板予定のない先発投手が「あがり」としてベンチ入りメンバーから外れる。米大リーグではメジャーの公式戦に出場するための登録は原則としてベンチ入りメンバーと同じ25人までだが、9月1日以降は最大で40人に拡大される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...