デジタル大辞泉 「出振る舞ひ」の意味・読み・例文・類語 で‐ぶるまい〔‐ぶるまひ〕【出振る舞ひ】 客を料理屋などに招いて供応すること。「諸国の侍衆、又はお年寄られたる方を東山の―の折節」〈浮・一代女・一〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 カーディーラーの営業 株式会社CAR牧場 神奈川県 厚木市 月給22万円~50万円 正社員 VOLVO正規販売店での営業スタッフ 年間休日113日/転勤なし/30代活躍中/未経験OK 藤沢自動車株式会社 石川県 金沢市 月給21万3,000円~33万1,000円 正社員 Sponserd by