出褄(読み)イダシヅマ

精選版 日本国語大辞典 「出褄」の意味・読み・例文・類語

いだし‐づま【出褄】

  1. 〘 名詞 〙いだしぎぬ(出衣)
    1. [初出の実例]「上達部のいだしづまの姿ども、目にとまりてぞ見ゆる」(出典:弁内侍日記(1278頃)寛元四年一一月二二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例