函館市写真歴史館(読み)はこだてししゃしんれきしかん

日本の美術館・博物館INDEX 「函館市写真歴史館」の解説

はこだてししゃしんれきしかん 【函館市写真歴史館】

北海道函館市にある歴史博物館。平成7年(1995)創立。箱館開港以来もたらされた写真技術の歴史を当時の道具とともに紹介する。建物は明治42年(1909)に建てられた旧北海道庁函館支庁庁舎利用。観光案内所を併設
URL:http://hakodate-kankou.com/photo/
住所:〒040-0054 北海道函館市元町12-18 元町公園内
電話:0138-27-3333

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む