刀禰館正雄(読み)とねだち まさお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「刀禰館正雄」の解説

刀禰館正雄 とねだち-まさお

1888-1943 大正-昭和時代前期の新聞経営者。
明治21年4月20日生まれ。川崎銀行,勝田汽船をへて大正12年東京朝日新聞社に入社。販売部長として関東大震災後の販売部門の再建,近代化と部数拡大につとめる。のち大阪朝日営業局長,取締役。昭和18年1月27日死去。56歳。三重県出身。神戸高商(現神戸大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む