普及版 字通 「分処」の読み・字形・画数・意味
【分処】ぶんしよ
す。戰士の傷に離(かか)らざるもの、十
の衆、畢(ことごと)く懷(なつ)きて集
す。~乃ち
を邊の五郡、故塞の外に
處せしむ。皆、河南に在り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...