歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「分身鏃五郎」の解説 分身鏃五郎ぶんしん やのねごろう 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝暦9.5(江戸・市村座(海老蔵追善興行)) 分身鏃五郎〔大薩摩〕ぶんしん やのねごろう 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝暦4.春(江戸・中村座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by