切って落とす(読み)キッテオトス

デジタル大辞泉 「切って落とす」の意味・読み・例文・類語

ってと・す

さっと切って下へ落とす。「やにわに三騎―・す」
歌舞伎で、振竹ふりだけを用いた仕掛けによって、舞台にかかっている浅葱あさぎ黒幕道具幕を振り落とす。
(「幕が切って落とされる」の形で)ある期間継続する行事などが始まる。「ペナントレースの幕が―・される」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む