切て継ぐ(読み)きってつぐ

精選版 日本国語大辞典 「切て継ぐ」の意味・読み・例文・類語

きっ【切】 て=継(つ)ぐ[=付(つ)ける]

  1. 前と後とで様子が全然違う。また、あれとこれとで全く不揃い、不調和になる。
    1. [初出の実例]「波風も治まりつる御代に、かく切て継いだる様に、騒ぎ乱るる事のかなしさよ」(出典:保元物語(1220頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む