精選版 日本国語大辞典 「切て継ぐ」の意味・読み・例文・類語
きっ【切】 て=継(つ)ぐ[=付(つ)ける]
- 前と後とで様子が全然違う。また、あれとこれとで全く不揃い、不調和になる。
- [初出の実例]「波風も治まりつる御代に、かく切て継いだる様に、騒ぎ乱るる事のかなしさよ」(出典:保元物語(1220頃か)上)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...