デジタル大辞泉
「切替る」の意味・読み・例文・類語
きり‐かわ・る〔‐かはる〕【切(り)替(わ)る】
[動ラ五(四)]それまでの物事に替わって別のものになる。「新貨幣に―・る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きり‐かわ・る‥かはる【切替】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ある物、事が他の物、事と交替してまったく変わる。一変する。
- [初出の実例]「凝視力が想像力にきりかわる」(出典:観念の自己増殖(1952)〈埴谷雄高〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 