普及版 字通 「別子」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…その際,嫡長子が父祖の地位を引き継ぐのであるが,嫡長子以外の子が一家をたて,どのように一族を統制するかが《礼記(らいき)》喪服小記に記された宗法の根本である。諸侯の嫡長子以外の子は〈別子〉といい,身分は侯より一段下の〈大夫〉となりみずから家を興す。父と身分を異にすることから父を祭ることはできず,したがって始祖となるわけである。…
※「別子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...