普及版 字通 「刳腸」の読み・字形・画数・意味
【刳腸】こちよう(ちやう)
龜は~知、能く七十二鑽(さん)して
筴(いさく)無きも、腸を刳(さ)かるるの患(くわん)を
くること能はず。是(かく)の如くんば、則ち知、困(くる)しむ
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...