普及版 字通 「剋期」の読み・字形・画数・意味
【剋期】こくき
して河
(かだい)に詣(いた)る。時に
く、徒
みて行くこと能はず。~
、
に
に於て徒の桎梏(しつこく)(かせ)を解き、
ぎんと欲する
を恣(ほしいまま)にし、與(とも)に
を剋して
に至る。
ふ或(あ)る
無し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...