前渡り(読み)マエワタリ

デジタル大辞泉 「前渡り」の意味・読み・例文・類語

まえ‐わたり〔まへ‐〕【前渡り】

前を素通りすること。
「さすがに、つらき人の御―の待たるるも、心弱しや」〈・葵〉
ある人をさしおいて昇進すること。
左大弁の―まかりならぬものなり」〈宇津保・国譲上〉
人の前を体裁をつくろって通っていくこと。
「あだめくものは―して通る」〈仮・尤の双紙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む