精選版 日本国語大辞典の解説
せん‐てい【剪剃・翦剃】
〘名〙 頭髪や鬚(ひげ)などを切ったり、剃ったりすること。剃りおとすこと。
※禅林象器箋(1741)職位「禅苑清規。延寿堂主云。〈略〉戒二供過行者、剪剃針線之人一。不レ得下潜隠。蔵二帯酒肉一入上レ堂」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新